心地良いお家作り〜ほんわかな〜風水と整理収納〜

毎日忙しくても、楽しく暮らす♪時短でのお料理やお片付け、お掃除などお家時間のブログです。調理師、整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザー、リンパケアセラピスト。

時短で夜ご飯&お弁当作り♪12年間乗り切り方

結婚前は、ほとんど家事をしなかった私。

今も、家事が好き✨得意とは言えませんが、家族が心地よく生活出来たらなぁと、
日々時短家事を考えています。

仕組みが出来たら、家事の時間が減って、自分の時間も出来る!
ごろっとしてマッサージクッションをしながら、本を読む時間が欲しい♪
お風呂にアロマを入れながら、のんびり本を読みたい🎵

寝るの大好きだし、まったり大好きだし、とってもグータラ(笑)なんですー😃
なので、時短家事にいそしんでしまいます。

お弁当は、パパさんが月曜日以外はお弁当なので、ほとんど毎日12年間!!
自分でもびっくりしました。
やれば出来る→なるべくやらなくても出来る。

食費節約、健康の為と作り続けて来ました。
ここ何年かは、5時に起きて5時半にはパパさんを駅まで送っての毎日。
寝るのは、20時位と超健康的な生活。

パパさんは、結婚してから痩せてスッキリ。「普通結婚したら太るのにねー」と、
私の手料理のおかげとばかりに言ったら、
旦那さん「。。苦労してるから」と(((・・;)
あっそうですか~と気にしない私です(笑)

12年続いたお弁当は、毎日3品。
肉1品と、卵焼きや魚、煮物などを汁が出ないように、3つの耐熱性のシリコンカップに入れます。
100均で買って、かなり使ってるので元は取ってます💪

ある日の夜ご飯とお弁当。

f:id:honwakana:20190415090748j:plain

約40分料理時間♪
夜ご飯は、野菜炒め、ソーセージ炒め、大人は冷奴、子どもは麻婆丼


北海道の地域柄出来るのかもしれませんが、ほとんど前日にお弁当を夜ご飯と一緒に作り朝は詰めるだけ。
夏は、保冷剤を入れて行くので、12年間この作り方です。

夜ご飯が肉野菜炒めなら少しづつ卵焼きフライパンに分けて、お弁当の味付けは別にして、
少し濃い目に焼きます。
お肉が新しい時は、お弁当用を多目に作って、小分け冷凍をします。
小分け容器は、赤ちゃんの離乳食の時の容器などを使用しています。
冷凍したら、数日後1品~2品冷凍から当日か前の夜に冷蔵庫に出せばOKなので、
かなり楽にお弁当が出来ちゃいます(^o^)

ウインナー炒めは、お弁当用はケチャップと上にチーズをのせて。
卵は、塩こしょうしてハムをのせて、500W~600Wで30秒~40秒チンします。
レンジに寄って時間は若干違います。(やりすぎると破裂するので気を付けてます)


流行の作りおきが、私にはかなり大変でしたが、自分流は毎日ちょこっとがとっても楽チンな方法です☺️
夜ご飯も、子どもと私用と旦那さんの酒のつまみと、分けて作っていますが、これも時短で出来る技かなぁ。

夜ご飯と一緒に、小分け料理したら、お弁当も簡単に出来ますよ。
お試しあれ♪